注意 | 電話番号 | 市外局番を省略している電話番号は、水口局内 ただし、八日市局内 |
---|---|---|
郵便番号 | 湖南市菩提寺は その他、中央は「520-3234」、正福寺は「520-3253」です。 |
施設名 | 番 地 | 電 話 |
---|---|---|
写 真 | 備 考 | |
湖南市菩提寺755-1 | 74-3471 | |
湖南市役所 菩提寺出張所 | 74-2290 | |
![]() |
公民館…テニスコートや野球グランドを借してもらえる | |
出張所…菩提寺公民館内にあり、住民票、所得証明等一部の書類はここでも発行してもらえる | ||
![]() |
湖南市中央一丁目1 | 72-1290~4 (F)72-3390 |
![]() |
市民課 | 71-2323 |
住民票や戸籍に関する窓口
出生届 14日以内、死亡届 7日以内、婚姻届 早期に、転入届・転居届 14日以内、転出届 転出前、国民健康保険・国民年金 転出入または保険・年金の加入・脱退時 |
||
税務課 | 71-2319 | |
町民税、固定資産税などの事務手続き | ||
子育て支援課 | 71-2328 | |
保育園の利用相談・手続き | ||
高齢福祉介護課 | 71-2356 | |
福祉医療費・老人福祉医療費受給券の手続き | ||
![]() |
湖南市石部中央一丁目1-1 | 77-3104 |
三雲出張所 | 湖南市三雲1186 | 72-4532 |
柑子袋出張所 | 湖南市柑子袋 | - |
岩根出張所 | 湖南市岩根 | 72-7871 |
水戸出張所 | 湖南市西峰町1 湖南コミュニティセンター内 | 75-8601 |
下田出張所 | 湖南市下田1515 | 75-0011 |
甲賀警察署 | 甲賀市水口町本綾野2-11 | 62-4155 |
![]() |
警察・消防施設へ | |
大津地方法務局 水口支局 | 甲賀市水口町水口5655 | 62-0229 |
![]() |
甲賀郡全域を所轄とする法務支局 土地・建物の登記簿謄本、地積測量図など閲覧・謄本申請ができます。 |
|
水口税務署 | 甲賀市水口町水口5587-3 | 62-0314 |
![]() |
所轄の税務署。国税(所得税、贈与税、相続税)について分からないことは気軽に相談を | |
![]() |
甲賀市水口町水口6200 (水口総合庁舎内) | 62-1601 |
![]() |
滋賀県甲賀地域振興局 税務課…県税(不動産取得税など)の納税や還付の手続き 建築課…土木・建築の苦情はこちらへ |
|
![]() |
甲賀市水口町水口6200 (水口総合庁舎内) | 63-6111 |
![]() |
その他、医療施設参照 | |
水口簡易裁判所 | 甲賀市水口町水口5676-1 | 62-0132 |
施設名 | 番 地 | 電 話 |
---|---|---|
写 真 | 備 考 | |
![]() |
湖南市中央五丁目57 | 72-2133 |
![]() |
定期的に講演や映画などのイベントがある。成人式もここを会場に行われる | |
![]() |
湖南市夏見589 | 72-4990 |
![]() |
財団法人 湖南市文化体育振興事業団 体育館内事務所にて直接申し込むことで利用できる 大アリーナ(バレーボール・バスケットボールコート2面)、小アリーナ(コート1面)、柔道場(120畳)、幼児体育室(約16畳)、トレーニングルーム(ベンチプレス等有り)、ランニングロード(二階外周180m)、会議室、シャワー室などが利用可能。観客席は固定式456席、移動式406席の計862席 受付時間:9:00-17:00(予約または個人以外での利用の場合、前月初日に受付:9:00-21-30) 利用時間:8:45-20:45/夏期 21:45まで/日・月・火 16:45まで 施設使用料は、受付時に使用する設備によって支払う |
|
![]() |
町総合体育館前 夏見河川敷 | 72-4990 |
![]() |
芝生の自由広場、多目的運動公園、グラウンドゴルフコースなどがあり、湿生植物園、野鳥誘致園を設けた緑あふれる公園 施設利用の申込みは町総合体育館まで(利用時間8時45分~16時45分) |
|
![]() |
湖南市雨山二丁目1-1 | 77-5400 |
グランド、市民プール(幼児用・児童用あり)、テニスコート、キャンプ場が利用できる | ||
![]() |
湖南市高松町7 | 75-0230 (Fax可) |
野球場、陸上競技場(サッカー場、400Mトラック)として利用できる 駐車場は車230台 |
||
![]() |
湖南市中央五丁目50 |
72-5550 |
![]() |
貸出を受ける場合、利用者カードを作ってもらい、カードの提示で本を借りることができる。夜間返却口有り 毎週、2階の視聴覚室にて展示や上映会などのイベントも行っている また、町内各所を巡回している移動図書館車「マツゾウくん」を利用することも可能 休館日は月・火曜日 |
|
![]() |
湖南市石部中央一丁目2-3 |
77-6252 |
休館日は火・水曜日 | ||
![]() 十二坊温泉ゆらら |
湖南市岩根678-28 | 72-8211 (F)72-8443 |
![]() |
十二坊(岩根山)のふもとに、温泉と芝生の公園ができました。中華レストランもあります。 温泉スタンドも従来通り利用できます。 開場時間:10時~21時(受付は20時30分まで) 火曜日定休(祝日は翌日に振替) 多重浴室:大人600円/小人300円、プール:大人800円/小人400円(共通券・回数券あり) 駐車場、屋外施設は無料(町内循環バスあり) |
|
![]() |
蒲生郡竜王町薬師1178 | 077-586-2111 |
![]() |
428haの自然公園。研修施設、キャンプ場、各種競技場、サイクリングロード等が広大な芝生と林木に囲まれて点在している 雄大な自然の中で手軽にピクニックを堪能し、広大な芝生の上に寝転がったり、巨大なすぺり台やフィールドアスレチック等の野外運動遊具で楽しめる 入り口のゲートは3つ、東口は竜王町、西口は野洲市、そして南口ゲートがサイドタウンに作られている。各ゲートに有料駐車場有り。月曜休園 |
|
![]() |
管理事務所:野洲市三上519 |
077-586-1930 |
里の家:野洲市北桜978-96 | 077-586-4437 | |
![]() |
希望ヶ丘の隣に作られた花木の整った公園。無料の駐車場から、噴水の公園を通り、釣り橋を渡って宿泊用のコテージの森へ行くことができる。 月曜休園 |
|
ボウル滋賀 | 湖南市夏見890 | 72-1211 |
![]() |
国道1号線沿いにある町内で数少ない娯楽施設の一つ。かなり昔からあったが、平成8年に改装してようやくスコアが自動になった |
施設名 | 番 地 | 電 話 |
---|---|---|
写 真 | 備 考 | |
町立菩提寺保育園 | 湖南市菩提寺1118 | 74-1373 |
![]() |
1960年開園。申込みは湖南市役所まで | |
町立菩提寺幼稚園 | 湖南市菩提寺783-3 | 74-1272 |
![]() |
1978年開園 | |
私立ひかり幼稚園 | 湖南市菩提寺328-278 | 74-3011 |
![]() |
1989年開園 | |
私立菩提寺優愛保育園モンチ | 湖南市菩提寺1514 | 74-3220 |
2005年開園 | ||
乳幼児育児相談 子育てホットライン | 菩提寺保育園内 | 74-1456 |
相談日:毎週火・水曜日、9:00-16:00 | ||
学童保育 みちくさ | 菩提寺小学校区 | 74-3851 |
学童保育 わんぱく | 菩提寺北小学校区 | 74-3219 |
施設名 | 番 地 | 電 話 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
写 真 | 備 考 | |||||||||||||||||||||||||
菩提寺診療所 | 湖南市菩提寺1125 | 74-1121 | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
1981年改装。堀川先生 内科・小児科 |
|||||||||||||||||||||||||
ほしやま内科医院 | 菩提寺新町四丁目3 Felice菩提寺 1階 | 74-8618 | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
2002年開院。 内科・循環器科・呼吸器科・小児科・アレルギー科
|
|||||||||||||||||||||||||
菩提寺歯科診療所 | 湖南市菩提寺1113 | 74-2572 | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
1983年開院。林(りん)先生 | |||||||||||||||||||||||||
みどりの村歯科医院 | 湖南市菩提寺1529-143 | 74-2311 | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
菩提寺で最も古い歯科医院です。クリーニング屋の2階にあります。 堀先生 |
|||||||||||||||||||||||||
小野歯科医院 | 湖南市菩提寺1583-51 | 74-3718 | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
2000年開院。
| |||||||||||||||||||||||||
山本歯科医院 | 湖南市菩提寺新町三丁目38 | 74-1584 | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
2001年開院。
| |||||||||||||||||||||||||
須藤獣医科病院 | 湖南市菩提寺2093-33 | 74-0015 | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
ぼだいじ分院
| |||||||||||||||||||||||||
![]() |
湖南市菩提寺104-13 | 74-8577 Fax:74-3311 |
||||||||||||||||||||||||
乳腺外来、胃腸科、呼吸器科、外科、皮膚科、リハビリ科、放射線科、内分泌科、耳鼻科、眼科、泌尿器科。透析室、人間ドック有り。 |
診療科目 | 施設名 | 番 地 | 電 話 |
---|---|---|---|
緊急 | ![]() |
甲賀市水口町水口5676 | 62-3799 |
総合病院 | ![]() |
甲賀市水口町鹿深3-39 | 62-0234 |
![]() |
野洲市小篠原1094 | 077-587-1332 | |
![]() |
守山市守山五丁目4-30 | 077-582-5031 | |
![]() |
守山市守山533-3 | 077-582-5151 | |
![]() |
栗太郡栗東市大橋二丁目4-1 | 077-552-1221 | |
![]() |
大津市瀬田月輪 | 077-548-2111 | |
精神保健相談 | ![]() |
草津市南笠町深谷66 | 077-567-5010 |
衛生・医療相談 | ![]() |
甲賀市水口町水口6200 | 63-6111 |
施設名 | 番 地 | 電 話 |
---|---|---|
備 考 | ||
ケアハウス ピスガこうせい | 湖南市菩提寺327-4 | 74-3900 |
![]() |
![]() 高齢者社会と相まって生活に支障を来たした結果、誕生したのが「ケアハウス」です。厚生省(現厚生労働省)は高齢者の住居施設として整備されました。つまり、本施設は、プライバシーを優先し、食事・入浴等のサ-ビスをはじめ有時(急病等)のケアや生活相談に至るまで対応し、ご高齢になっても安心して生活できます。 | |
湖南市シルバー協会 | 湖南市中央一丁目1 | 72-6835 |
高齢者に庭の手入れや植木の剪定などを仲介してくれる | ||
湖南市リサイクルプラザ | 湖南市岩根136 | 75-3933 |
平日:9:00-16:00 町内の粗大ゴミの回収・処理を一手に行う施設。処理手数料は500円~2000円。家庭からの持ち込みは処理手数料が半額となる 自動車のバッテリーは(有)植田電気自動車機器にて引き取り |
||
甲賀郡衛生センター | 甲賀市水口町鏡ヶ谷6677 | 62-5454 |
平日:9:00-16:00 家庭の燃えるゴミを処理費 50円/10kgで処理 直接搬入すること |
||
湖南市不燃物処理場 | 湖南市岩根1599 | 75-0794 |
平日:9:00-16:00 役場生活環境課環境保全係(71-2329)にて許可証を無料交付 直接搬入すること |
||
![]() |
湖南市岩根136-98 | 75-1911 Fax:75-4450 |
動物保護管理センターは、「人と動物とが共生する豊かな社会づくり」を目指して「飼養動物動物の適正管理の徹底」および「動物愛護思想の普及啓発」の事業を展開する行政機関です。 開館日:毎週火曜日~金曜日および日曜日(第4日曜日を除く) 閉館日:毎週月曜日、土曜日および第4日曜日、祝祭日および年末年始(12月27日~1月4日) 捨てられた動物の保護や、新しい飼い主を探したり、 子どもが動物たちと触れ合うことが出来る広場があります。 |
||
笹ヶ谷火葬場 | 湖南市岩根136-27 | 75-0616 |
笹ヶ谷霊園管理事務所 | 湖南市岩根136 | 75-0419 |
施設名 | 番 地 | 電 話 |
---|---|---|
写 真 | 備 考 | |
![]() |
湖南市菩提寺1583-270 | 74-1755 |
![]() |
1980年、当時の甲西町立岩根小学校から分割されて開校。それまでは、菩提寺分校に1・2年生が通い、本校(岩根小)に3年生から6年生がバスを利用して通学していた。 北山台、旧菩提寺区、膳所ヶ崎、鵜ヶ下、みどりの村、三上台の子ども達が通っている。 |
|
![]() |
湖南市菩提寺328 | 74-3881 |
![]() |
1995年、菩提寺小学校から分割されて開校。 サイドタウン、イワタニランド、近江台の子どもたちが通っている。 |
|
![]() |
湖南市正福寺28-1 | 72-2680 |
![]() |
1987年、甲西中学校から分割されて開校。菩提寺小学校、菩提寺北小学校、岩根小学校の生徒が通っている。菩提寺からだと自転車で15~20分かかるが、北山台からは自転車専用道路で学校まで行ける。 | |
![]() |
湖南市柑子袋1546 | 72-4011 |
湖南市教育委員会 | 湖南市中央一丁目1 | 72-1139 |
施設名 | 番 地 | 電 話 |
---|---|---|
写 真 | 備 考 | |
甲賀警察署 | 甲賀市水口町本綾野2-11 | 62-4155 |
![]() ![]() 湖南市・甲賀市の所轄の警察署。運転免許センターは守山市にある。 |
||
菩提寺警察官駐在所 | 湖南市菩提寺1529-5 | 74-1100 |
![]() |
商店街(県道)の中心にある。裏手は広大な梅林が広がっている。また、前に滋賀交通の「みどりの村東口」バス停と、町の巡回バス「三上台口」バス停がある | |
甲賀郡消防本部 第二消防署 | 湖南市中央一丁目1 | 72-0119 |
![]() |
![]() 役場の裏、国道1号に面す |
施設名 | 番 地 | 電 話 |
---|---|---|
写 真 | 備 考 | |
![]() |
湖南市菩提寺1617-1 | 74-1411 |
![]() |
地図へ | |
![]() |
湖南市菩提寺1492-410 | 74-1567 |
![]() |
地図へ | |
甲西菩提寺郵便局 | 湖南市菩提寺1529-58 | 74-0428 |
![]() |
||
![]() |
湖南市菩提寺388-2 | 74-1873 |
![]() |
![]() ![]() |